忍者ブログ
李から見た日本 ~Chinese Blog~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春は本当に出かけたくなりますね。
先日、会社の仲間と一緒に
「伐株山」登山をしました。
 
初心者ですので、
距離の短いコースを選びました。
森の中を進むのですが、かなり険しい道でした。488881ef.jpeg









こんもりした木が高くそびえ立っています。
春の暖かい日差しが木を通って
森に入りこんでいます。
44be0d9b.jpeg






約40分で山頂に到着!「伐株山」を制覇!
9b1b5862.jpeg








天気がすごく良くて、玖珠の町が一望できました
山や畑に囲まれた玖珠町は緑豊かで、
こんなにも綺麗です。
39bae1f7.jpegeceed3e8.jpeg







空が近い
白い雲が空に漂っています。
パラグライダーを楽しんでいる方もいました。
きっと気持ちいいでしょう。
0feb7b9c.jpeg1ccc7d22.jpeg






あっ、ぶらんこがあります!
ぶらんこに乗るのは何年ぶりかしら。
山頂のぶらんこは開放感で溢れていました。
最初はちょっと怖かったですけどね。(笑)
6faea9b3.jpeg






他の遊具もありました。
運動好きな先輩が楽しんでいました。
0feb7b9c.jpeg






帰りは別のルートを通りました。
ちなみに、こちらは難コースです。
767f8f07.jpegcde520ec.jpeg








「針の耳」と呼ばれて、狭くて険しいですが
ここから登れたら、
きっと達成感もすごい事でしょう。(笑)
いつか挑戦してみたいです。

PR
私が初めて来日したのは
2003年3月31日でした。
日本では桜の季節で、
先輩と一緒に初めて桜を見ました。
美しくて、興奮した事を、
今でも覚えています。
 
段々日本の環境に慣れて、
桜は毎年開花しますが、
見に行かない年もありました。
昨年、中国に住む妹が桜を見るために、
わざわざ遠く離れる武漢まで
花見に行ったそうです。
それを電話で聞いた時、
自分はこんなに桜を身近に見る環境にいるのに、
見に行かないのを後悔しました。
身近の物事をもっと
大切にした方がいいと思いました。
 
ですから、今年、先輩と一緒に
玖珠の三島公園で花見をしました。
玖珠町は「童話の町」とも呼ばれて、
童話碑や桃太郎等の石像が立っていました。
童話の世界の中にいる気になりました。
童心はまだ残っているようです。(笑)

634ae3ad.jpeg46af8e12.jpeg






うっすらピンクの花びら。。。
桜の美しさに相応しい言葉が思いつきません。
ごめんなさい。
sakura.jpg60dce774.jpeg







夜桜もとても素敵ですね。
1a8323c6.jpeg7758024d.jpeg







皆さんはどっちが好きでしょうか
4月8日、「第17回 なしか!祭り」を開催しました。
“なしか!の神様”のご加護があったようで、
素晴らしい天候に恵まれて、
大勢のお客様を迎えました。
 
さて、入場口(受付)から紹介させていただきます。
「赤字覚悟」のフレーズを貼っている野菜売り場です。
地元の農家が格安価格で
新鮮な野菜、果物を販売しています。
e8c56711.jpeg






なしか!本、Tシャツ、前掛け等の
オリジナルグッズ売り場です。
6c8532f4.jpeg






サンヨーコーヒーさんの移動店舗
モバイルカフェ・ジェニータ
コーヒーの良い香りがお客様の心を惹いています。
パンや梅酒などもございます。coffee.JPG







右側の広場は子供の天国「遊びのコーナー」です。
4a563cc6.jpegbabdc652.jpeg






9c52a313.jpeg

ポン菓子を作る時になる「ポン」という音は
お祭り気分を感じさせてくれました。
72f25716.jpeg






ワタ菓子はかなり大きいですが、何と50円ですよ
子供はもちろん、大人たちも食べています。
4f33361f.jpeg






こちらのコンテナとタンクは、
思いきり落書きできる大きなキャンパスです
c9fd1449.jpegff51b2e0.jpeg






大切な思い出を残していただき、
ありがとうございます。
 
あっ!九重町のキャラクター「みやちゃん」発見
49d7b9f0.jpeg






子供たちに囲まれて、
中々前に進めないぐらい大人気でした。
 
お買い上げ商品にネームを刺繍してもらいます
何と、無料ですよ
職人の技がはっきりとモニターに映し出されていました。
74fef853.jpege5363b7b.jpeg






 似顔絵のコーナーです。
なしか!焼酎のボトルにその場で
自分の似顔絵を書いてもらいます。
行列ができていますね。
d0cc2a3a.jpeg






さてさて、こちらの通路を通って、
次のコーナーに進みましょう。
8a24ba20.jpeg






なしか!バーです
樫樽に囲まれた神秘的な空間です
穏やかな光の中に飾った桜が、
とても綺麗に輝いています。
bar3.JPGbar2.JPG






なしか!焼酎をベースにした
4種類のカクテルは全て200円です。
bar.JPG45839988.jpeg






プロのバーテンダーが
目の前で作ってくれる本格カクテルは、
とてもオシャレで、
より一層美味しく感じる事でしょう!
 
酒蔵資料館です。
昔実際に使っていた
酒造りの道具などを展示しています。
お客様が分かりやすいように
それぞれの現在の道具も隣に並んでいます
酒造りの歩みが感じられます。
108acc73.jpeg733f1dfc.jpeg






カウンターの試飲コーナーで、
八鹿の清酒が楽しめます。
c8e52e54.jpeg






八鹿製品直売所です
清酒も焼酎も、アイテムいろいろ
2bb60d84.jpeg5b233a11.jpeg





 
写真右上の大きな太鼓が見えますか
太鼓の音が高らかに響き渡っていました。
af2b47d6.jpeg








若いお兄さんが一生懸命餅をついていました。
力強い餅つきで、餅の粘りもばっちりですね
4f9fb083.jpeg






これよりは食のコーナーです。
写真を全部撮れなかったのですが、
美味しい料理がいっぱいです。
28a4cd4c.jpeg4904f05c.jpeg






6e3232b1.jpegc6c55987.jpeg






そして、八鹿が誇る田舎の味!
この祭りの代表料理「なしか!鍋」の売り上げは、
東北の義捐金として寄付させていただきました。

 こちらはメイン会場「イベント広場」です。
夕方なしか!の生放送と地元のおじさんバンド!
f441d061.jpeg6eafeac9.jpeg






お客様の大きな笑声が続いていました!
f899ff10.jpeg5b899223.jpeg






こちらのグループのお客様、
ギターを弾いていました。
桜、焼き肉、美酒、音楽、
最高な花見になったでしょう。e7f54777.jpeg







2時40分に、恒例の餅まきが始まりました。
黄色の餅には、賞品が入っています。
ブログをご覧のお客様、
賞品はGETできましたでしょうか。
820e91a6.jpeg898a3c6b.jpeg






4e6d6301.jpegf899ff10.jpeg






紹介しきれないぐらい楽しく素晴らしいお祭りでした
皆さん、来年も是非お越しくださいませ
お待ちしております

本日4月5日、中国では、
「清明節(QingMingJie)」です。
「清明節」は24節気の一つで、
「冬至」の翌日から数え約106日で、
毎年大体4月5日前後です。
この頃は万物がすがすがしく明るく美しい
頃であるという事から、「清明節」と呼ばれています。
また、春を迎えて郊外を散策する日であり、
「踏青節(TaQingJie)」とも呼ばれています。
5dab5da5.jpeg





「清明節」は周代から、
2500年以上の歴史がある伝統的な祭りです
2006年5月20日、中国国務院にて、
最上位の無形文化遺産に登録されました。
現在では日間の祝日となっています。 
もともと、「冬至」の翌日から数えて約105日は
もう一つの祭り「寒食節(HanShiJie )」です。
 
「寒食節」の由来は悲しい物語があります。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://japanese.china.org.cn/archive2006/txt/2002-04/18/content_2029595.htm
 
二つの祭りが近い事から、
現在は統一され「清明節」となりました。
「清明節」には、「寒食節」の
“火を使わず冷えている食べ物を食べる”行事
と墓参りを行います。
4月4日、「新華社北京」の発表によると、
今年4月2日から4月4日までの間、
先祖の墓の清掃に訪れた人は
5億2000万にのぼりました
沖縄では、この風習もあるそうです。
「清明節」の際に中国にいる事があれば、
先祖の墓参りに行きたいです。

3月29日に、日田年金協会の主催で、
「年金協会ボーリング大会」が行われました。
日田や玖珠、12組の会社が参加しました。
私と熊谷部長と仲間の安藤さん、
3人が八鹿の代表として参加させていただきました
 
熊谷部長は何と年金協会の会長を努めています
部長が挨拶
c0d0e934.jpeg






「八鹿和Tシャツ」を着て、八鹿の宣伝をしっかりしています。
さすが部長ですね

大会がいよいよ始まりました。
皆さんは思い切りボールを投げていました
391de7eb.jpeg53e9b88d.jpeg






8f12f708.jpeg0ef7f282.jpeg






部長も真剣でしたね
d5381412.jpeg3b2ba3cc.jpeg






大会は2ゲームで終わりました。
あっ、賞品がいっぱい並んでいる9609f33e.jpeg







結果が出た後、表彰を行いました
a7b732a6.jpeg2ce23db8.jpeg






八鹿もこの大会に賞品を協賛しました。
第1位賞と、八鹿に因んで8位賞を用意しました
a91e249a.jpeg0ba35dd4.jpeg






賞品は八鹿のリキュール「カランド」シリーズです。
美味しく飲んでいただけたらと思います。
http://www.yatsushika.com/liqueur/
 
久しぶりにボーリングをして、楽しかったです
機会があったら、またしたいです。





カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 kaku]
[12/23 おくにさん]
[12/10 足立俊二]
[11/12 おくにさん]
[10/10 岩元]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
思云
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター

Copyright © 対酒当歌 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]