忍者ブログ
李から見た日本 ~Chinese Blog~
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月6日から、3月10日まで、
中国の福建省福州市にて、
経済ミッションが行われました。
大分県産業創造機構の1つの事業である、
大分と中国の企業を結ぶプロジェクトに、
八鹿酒造の代表として、
私も参加させていただきましたが、
主な仕事は大分製紙株式会社の通訳業務でした。

大分製紙株式会社の製品、
模様入りトイレットペーパーはとても注目されました。
http://www.oita-seishi.com/
田北社長です。
笑顔がいつも素敵ですね。
b2fec3b8.JPG







現地の企業の方と具体的な商談もしました。
84735c6d.JPG





ミッション現場に、八鹿の製品も展示しました。
八鹿の純米大吟醸とカランドシリーズです。
f30110ce.JPG







http://www.yatsushika-club.com/SHOP/459532/list.html
http://www.yatsushika-club.com/SHOP/459520/list.html



福州市の方はとても暖かく迎えてくださいました。
夜、市の関係者と小宴をしました。
c9c05b85.JPG





宴会途中、カランドを皆さんに飲んでいただきました。
評判がとても良かったので、うれしかったです。

福建省はウーロン茶の名産地です
やっぱりお茶を飲まないといけませんね。
せっかくなので、現地の方と一緒に
お茶を飲みに行きました。
5556b7bf.JPG





さすがお茶の専門店ですね。
道具にとてもこだわりを感じます。
お茶がより一層美味しく感じますね。
65a2b6d8.JPG





日本に戻った翌日、
日本の東北地方は大地震がありました。
大変な状況になっています。
少しでも状況がよくなるように、
心から祈っております。
地震の被災地の皆さん、
頑張ってください。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
通訳業務を頼まれたりするんですね。模様入りトイレットペーパーは、私も愛用しています。
お茶も、お酒も美味しそう。 
ブログ更新いつも楽しみにしています。
いづみ 2011/03/20(Sun)00:38:27 編集
Re:無題
ブログをいつも見ていただき、ありがとうございます 
通訳は初めてですねやはり日本語がまだまだ足りないのを痛感しました
今回のミッションに、御社の社長も一緒に行きましたよお世話になりましたよろしくお伝えください
【2011/03/21 15:45】
そうだったの?
社長が?いつの間に中国へ行ってたんだろう(笑)そういえば福建省の話題が朝礼で出てた気がする。伝えておきますね。
いづみ 2011/03/22(Tue)19:07:38 編集
Re:そうだったの?
中国には一緒に行きましたよ
でも、御社の社長は1日早く日本に戻ってしまいました
いづみさんの話題で盛り上がりましたよ(笑)
【2011/03/24 17:00】
無題
お久しぶりです★

いろんな業務をがんばってるね^^
いつか八鹿製品を出展する時の勉強になりそう♪

日本語を正しく覚えるなら、本や新聞を読んだり、日本人と多く話すといいかもよ。

応援してます☆
かおり 2011/03/23(Wed)17:12:11 編集
Re:無題
お久しぶりです^^お元気ですか?
今回のミッションのおかげで、とても勉強になりました
5月は福州市にて展示会がありますので、
八鹿は出展する事を前向きに検討しています
応援、いつもありがとうございます頑張ります
【2011/03/24 16:55】
お疲れ様でした
こんにちは。BANベースボールの足立の家内です。晃一からこのブログを教えてもらいました。リーさんはなんで挑戦して凄いですね。先日の「なしか祭り」ではお世話になりました義援金がたくさん集まってよかったですね。私も楽しかったです。笑顔の素敵なリーさんにまた会える日を楽しみにしています。
足立幸美 2011/04/16(Sat)12:19:11 編集
Re:お疲れ様でした
こんにちはコメント、ありがとうございました
ブログを始めた時、自分の気持ちを表現するのが難しく、書けないという不安がすごくありましたが、見てくれる方々がいて、とても勇気をいただきました。今では、楽しく書いています
先日のイベント、大変お世話になりました。バザー用に沢山の「干しシイタケ」をいただき、本当にありがとうございました義援金の一部は足立さんのおかげですよ
ご主人と晃一さんによろしくお伝えください私もまた会える日を楽しみにしています
【2011/04/18 11:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 kaku]
[12/23 おくにさん]
[12/10 足立俊二]
[11/12 おくにさん]
[10/10 岩元]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
思云
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター

Copyright © 対酒当歌 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]