忍者ブログ
李から見た日本 ~Chinese Blog~
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月11日、12日、13日に、
福岡ヤフードームにて、
「第5回九州本格焼酎・琉球泡盛と食の祭典」
が行われました。

八鹿も出店をいたしました。そして、
私も販売員として参加しました。

ヤフードームは球場なのでとても広く、
開放的でした。
朝10時に開場し、お客様を迎えました。
f3cf4857.jpg





雪や雨が降るあいにくの天気でしたが、
多くのお客様が足を運んでくれ、
私達のブースにも立ち寄ってくれました。
本当にありがとうございました。

八鹿のブースの様子です。
3b282c3c.jpg





bf768d2e.jpg





aca667a2.jpg





ee71b7c8.jpg





焼酎だけではなく、
日本酒・酒米煎餅・焼酎入り生チョコ、
八鹿グッズなど、いろいろ出品しました。

酒蔵の前掛けは「銀座のすずめ」と
「八鹿」2種類ありますが、
今回は「八鹿」デザインの前掛けのみを出品しました。
fc8391c2.jpg






「銀座のすずめ」デザインの前掛けも飾っていましたが、
お客様からの評判がよくて、
展示品で画鋲を刺したのにもかかわらず、
お客様が購入してくれました。
八鹿の前掛けは厚くて丈夫で、
ずっと愛用していただけます。
八鹿のオンラインショップからも購入できますよ。


<銀座のすずめ>は樫樽貯蔵の焼酎です。
こちらの樽は貯蔵樽として、
実際に使われていたものです。
1a0c2821.jpg







この中で、3年貯蔵すると、
樫の木の色と香りが焼酎に付いて、
とてもまろやかでスモーキーな焼酎に変身します。
世界の食品コンクール「モンドセレクション」にて、
2007年・2008年・2009年・2010年と、
四年連続最高金賞を受賞いたしました。

味も、品質も世界に認められた本格焼酎と言えます
焼酎をご愛飲の皆さん、
是非一度味わってください。

あっ!とり天Bメンキャラクター
「さくっと十四郎」を発見
1710a6a6.jpg







休憩時間に”別府とり天”を食べました。
相変わらず、サクッとジューシーで、
とっても美味しかったです

3日間で、4万人以上のお客様に
ご来場いただきました
試飲の手配や販売で、
休むひまがない程忙しかったです
しかし、味見した方からは、
”おいしい!”という声をいただき、
この会場で八鹿のファンが増えて、
何よりもうれしかったです。
これからも、ご愛顧の程、
よろしくお願いいたします。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 kaku]
[12/23 おくにさん]
[12/10 足立俊二]
[11/12 おくにさん]
[10/10 岩元]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
思云
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター

Copyright © 対酒当歌 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]