李から見た日本 ~Chinese Blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年5月18日~22日までの5日間、
福州市で『海峡両岸経貿交易会』が開催されます。

今年、大分県産業創造機構の取り組みで、
大分県の6社の企業が参加しました。
もちろん八鹿も参加させていただきました。
交易会会場の外の様子です。
赤と黄色を強調し、コンパニオンもチャイナドレスを着ています。
どこから見ても、中国
の雰囲気ですね。

大分県の参加企業での記念撮影です。
女性は私一人でした。フフフ

私の右隣の方は藤原様です。
仕事で、一年の半年は福州市にいます。
福州市に行く度に、
大変お世話になっております。
私の左隣でスーツを着ているのは、
八鹿の営業部の麻生係長です。
いつも東京で営業活動を頑張っています。

前日の17日には、福州市の主催で歓迎会がありました。
歓迎会はとても盛大でした。


踊り、生演奏などの番組がありました。


福建省の代表的な料理『佛跳墙』です

佛跳墙(ぶっちょうしょう、フォーティャオチァン)は、
乾物を主体とする様々な高級食材を数日かけて
調理する福建料理の伝統的な高級スープです。
名前の由来は「あまりの美味しそうな香りに、
修行僧ですらお寺の塀を飛び越えて来る」
というところにあるとされています。

詳しくはウィキペディアをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9B%E8%B7%B3%E7%89%86
18日から、展示会が始まりました。
会場は大勢の来場者でにぎわっていました。



さすが人口世界一の中国を感じました。
今回展示する八鹿の商品です。

どれを取ってもとても美味しく、自信のある商品です。

下の写真は八鹿のハッピです。
ハッピを着ているお陰で、
多くの来場者の方が振り返っている程、
めずらしかったようです。
(笑)

今回の展示会で、
八鹿の中国での認知度が高くなると
うれしいです。
福州市で『海峡両岸経貿交易会』が開催されます。


今年、大分県産業創造機構の取り組みで、
大分県の6社の企業が参加しました。
もちろん八鹿も参加させていただきました。

交易会会場の外の様子です。

赤と黄色を強調し、コンパニオンもチャイナドレスを着ています。
どこから見ても、中国


大分県の参加企業での記念撮影です。
女性は私一人でした。フフフ

私の右隣の方は藤原様です。
仕事で、一年の半年は福州市にいます。

福州市に行く度に、
大変お世話になっております。

私の左隣でスーツを着ているのは、
八鹿の営業部の麻生係長です。

いつも東京で営業活動を頑張っています。


前日の17日には、福州市の主催で歓迎会がありました。

歓迎会はとても盛大でした。


踊り、生演奏などの番組がありました。


福建省の代表的な料理『佛跳墙』です

佛跳墙(ぶっちょうしょう、フォーティャオチァン)は、
乾物を主体とする様々な高級食材を数日かけて
調理する福建料理の伝統的な高級スープです。
名前の由来は「あまりの美味しそうな香りに、
修行僧ですらお寺の塀を飛び越えて来る」
というところにあるとされています。


詳しくはウィキペディアをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9B%E8%B7%B3%E7%89%86
18日から、展示会が始まりました。
会場は大勢の来場者でにぎわっていました。


さすが人口世界一の中国を感じました。

今回展示する八鹿の商品です。
どれを取ってもとても美味しく、自信のある商品です。


下の写真は八鹿のハッピです。

ハッピを着ているお陰で、
多くの来場者の方が振り返っている程、
めずらしかったようです。

今回の展示会で、
八鹿の中国での認知度が高くなると


PR
この記事にコメントする
Re:無題
コメント、ありがとうございました
「ハッピ」と「Happy」、もう間違いませんよ~~(笑)

「ハッピ」と「Happy」、もう間違いませんよ~~(笑)
Re:無題
上海で八鹿の商品を見た時、とても誇り
に感じました
世界中に広げる事はいろいろと大変ですが、少しでも役に立てるなら、頑張りたいです。



