李から見た日本 ~Chinese Blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月は蛍の時期ですね。

特にここ最近、雨
の降るような、降らない
ような、
蒸し暑い夜は、蛍の見ごろと言われています。

13日の夜
8時過ぎ、
突然社長夫人から電話
があって、
”蛍が出ているので、見に行かない?”と誘われました。
時間は8時半ごろと11時半ごろが一番出るから、
逃さないため、早速行って来ました。

場所は会社から2分ぐらいの川沿いでした。
お月様
がとても輝いて、足元は明るかったです。

周りには、自分達以外に人の気配もなく、
とても静かで、
川の流れの音と虫の声が響き渡っていました。

こんもり茂っている草の中、

たくさんの緑の光がチカチカと光っていました。

本当に噂通り、輪を乱すことなく、
全部の蛍が一斉に光っていました。

不思議ですね

私の故郷は町で、環境もそれほどキレイじゃないので、
蛍を見た事がありませんでした。
初めてこんなに近くで天然の蛍を見て、
あまりの美しさに感動しました

一緒に行った後輩佐伯さんは一生懸命写真撮りましたが、
なかなかキレイに撮る事ができませんでした。
ちょっと見にくいですが、
暗闇の中、一点の光が見えましたか
弱い光ですが、一生懸命光っていましたよ。


蛍のように、自分の持っている輝き
を放ち、
魅力的な女性
になれる様、頑張りたいです。




特にここ最近、雨


蒸し暑い夜は、蛍の見ごろと言われています。


13日の夜

突然社長夫人から電話

”蛍が出ているので、見に行かない?”と誘われました。

時間は8時半ごろと11時半ごろが一番出るから、
逃さないため、早速行って来ました。


場所は会社から2分ぐらいの川沿いでした。

お月様


周りには、自分達以外に人の気配もなく、
とても静かで、
川の流れの音と虫の声が響き渡っていました。


こんもり茂っている草の中、


たくさんの緑の光がチカチカと光っていました。


本当に噂通り、輪を乱すことなく、
全部の蛍が一斉に光っていました。


不思議ですね


私の故郷は町で、環境もそれほどキレイじゃないので、
蛍を見た事がありませんでした。

初めてこんなに近くで天然の蛍を見て、
あまりの美しさに感動しました


一緒に行った後輩佐伯さんは一生懸命写真撮りましたが、
なかなかキレイに撮る事ができませんでした。

ちょっと見にくいですが、

暗闇の中、一点の光が見えましたか

弱い光ですが、一生懸命光っていましたよ。


蛍のように、自分の持っている輝き

魅力的な女性



PR
この記事にコメントする