忍者ブログ
李から見た日本 ~Chinese Blog~
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、会社で「鏡開き」の行事を行いました。
鏡開きとは、1月11日頃に、
お正月にお供えした鏡餅を下げて食べる行事です。
「魂を丸い餅で表し、それを食べることにより、
新しい生命力を得る」という意味があるそうです。
お正月の際会社で神様にお供えした鏡餅を下げて、
数日前から水に戻しました。
そして、戻したお餅は新たに
ぜんざいに生まれ変わりました。
つぶ餡が豪快なまでにたっぷりと入り、
お餅が見えません
かなりボリュームがありました。
2c3c235f.jpg                                                                 








お餅もとても柔らかくて、粘りが強いです。

a06b54d8.jpg






砂糖醤油餅やきな粉餅も作りましたよ。
f9c69cbe.jpg






醤油が絡んだお餅がとても美味しかったです。
皆さんの「鏡開き」はどうでしたか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
きたよ~
じゃまするで~
おくにさん 2011/01/16(Sun)10:25:32 編集
Re:きたよ~
またおじゃましてください(笑)
【2011/01/19 23:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 kaku]
[12/23 おくにさん]
[12/10 足立俊二]
[11/12 おくにさん]
[10/10 岩元]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
思云
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター

Copyright © 対酒当歌 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]