李から見た日本 ~Chinese Blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のクリスマスは週末でした。
皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
今年も残りわずかとなりましたが、
お正月の準備で大忙しではないでしょうか?
今日、会社で餅搗きを行いました。






搗き立て・出来立て・熱々のうちに、

皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
今年も残りわずかとなりましたが、
お正月の準備で大忙しではないでしょうか?

今日、会社で餅搗きを行いました。

今年は、搗き手に清酒課の
男前(イケメン)
男性陣が選ばれました。(笑)

前日洗ったもち米を蒸篭で蒸しました。
ヨーショ・ヨーショとかけ声をかけながら、
私も搗いてみましたけど、
力が足りず、“ドン・ドン”の音ではなく、
“ピャ・ピャ”という、
弱々しい音になってしまいました。

さすが日頃から力仕事をしている蔵人達、
あっという間に、柔らかい餅が誕生しました。

会社に飾る鏡餅を作りました。

先輩が丁寧に綺麗にまん丸の形を整えました。
その後、ついた餅をあんこ餅や白餅につくりあげました。
おやつとして、
大根おろしを入れた酢もち・あんこもち・黄な粉もち
にして食べました。

搗き立て・出来立て・熱々のうちに、
大変美味しくいただきました。

初めて餅をついてみました。
楽しくて、とてもいい体験でした。



(中国では、餅つきを見たことがないです。
もうどこの家庭でもつかないでしょう。)
日本は昔からの伝統的な行事を守っている事
はすごくいい事です。

来年も是非餅つきに参加したいです。

PR
この記事にコメントする