忍者ブログ
李から見た日本 ~Chinese Blog~
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月11日、12日、13日に、
福岡ヤフードームにて、
「第5回九州本格焼酎・琉球泡盛と食の祭典」
が行われました。

八鹿も出店をいたしました。そして、
私も販売員として参加しました。

ヤフードームは球場なのでとても広く、
開放的でした。
朝10時に開場し、お客様を迎えました。
f3cf4857.jpg





雪や雨が降るあいにくの天気でしたが、
多くのお客様が足を運んでくれ、
私達のブースにも立ち寄ってくれました。
本当にありがとうございました。

八鹿のブースの様子です。
3b282c3c.jpg





bf768d2e.jpg





aca667a2.jpg





ee71b7c8.jpg





焼酎だけではなく、
日本酒・酒米煎餅・焼酎入り生チョコ、
八鹿グッズなど、いろいろ出品しました。

酒蔵の前掛けは「銀座のすずめ」と
「八鹿」2種類ありますが、
今回は「八鹿」デザインの前掛けのみを出品しました。
fc8391c2.jpg






「銀座のすずめ」デザインの前掛けも飾っていましたが、
お客様からの評判がよくて、
展示品で画鋲を刺したのにもかかわらず、
お客様が購入してくれました。
八鹿の前掛けは厚くて丈夫で、
ずっと愛用していただけます。
八鹿のオンラインショップからも購入できますよ。


<銀座のすずめ>は樫樽貯蔵の焼酎です。
こちらの樽は貯蔵樽として、
実際に使われていたものです。
1a0c2821.jpg







この中で、3年貯蔵すると、
樫の木の色と香りが焼酎に付いて、
とてもまろやかでスモーキーな焼酎に変身します。
世界の食品コンクール「モンドセレクション」にて、
2007年・2008年・2009年・2010年と、
四年連続最高金賞を受賞いたしました。

味も、品質も世界に認められた本格焼酎と言えます
焼酎をご愛飲の皆さん、
是非一度味わってください。

あっ!とり天Bメンキャラクター
「さくっと十四郎」を発見
1710a6a6.jpg







休憩時間に”別府とり天”を食べました。
相変わらず、サクッとジューシーで、
とっても美味しかったです

3日間で、4万人以上のお客様に
ご来場いただきました
試飲の手配や販売で、
休むひまがない程忙しかったです
しかし、味見した方からは、
”おいしい!”という声をいただき、
この会場で八鹿のファンが増えて、
何よりもうれしかったです。
これからも、ご愛顧の程、
よろしくお願いいたします。
 

PR
皆さん、<赤色酵母>をご存知でしょうか

赤色酵母とは、甘口でアルコール度の低い、
ピンク色のお酒などを造るために
使用され始めた酵母で、
赤い色素を生成するのが特徴です。
詳しくは協会系酵母のホームページ
≪協会系酵母とは≫をご覧ください。

八鹿にも赤色酵母を使った商品
『TOMOTY(トモティ)』があります。

赤色酵母の生み出す天然の桃色のにごり酒で、
口あたりもソフトなので、
女性にぴったりですよ。
毎年この時期にしか仕込まない、
限定のお酒です。

『TOMOTY』の酒母です。
ea2d53e2.jpg





赤色酵母はとても弱いため、
厳しい管理が必要です

2月8日、出来上がったモロミを
目の粗い布を用いて、
手作業で漉しました。
1871c2b1.jpg





(以前紹介したにごり酒の漉し方と同じです。
よかったら、『酒の妖精 にごり酒』の
ブログをご覧ください。)

しぼりたての『TOMOTY』を利酒しました。
5997980d.jpg







アルコール度数が11度で、
お酒が苦手なお客様も楽しめます。
酸味と甘みのバランスが抜群、
フルーティーな香りがふんわりと
口の中に広がりました。
とても美味しかったです。

2月9日は『TOMOTY』を瓶詰めしました。
昨日漉したモロミを再度漉しました。
865d8202.jpg







全ての工程を手作業で行います。
50466560.jpg






詰め後に栓口をアルコールで拭いて消毒します。
87f8fbf7.jpg





打栓の様子です。これも一本一本手作業です。
1ff8aa23.jpg







打栓後に瓶を洗浄します。
洗浄の前処理です。
水の浸入防止のため、
王冠上部のガス抜き穴を
セロテープで塞ぎます。
66545ecf.jpg







瓶洗浄の風景です。
66cd95b7.jpg







洗浄後、圧縮空気で水気を取り除きます。
5265d4d3.jpg







以上の工程を経て、
『TOMOTY』がようやく製品になりました。
人の前に出るために、
キレイに磨いて、
おしゃれするところも、
女性らしいですネ。
720fbf43.JPG







『TOMOTY』は加熱処理をしない、
酵母の生きた生酒です。
とろみの中にシュワシュワとした
微発泡を感じる、
活性にごり酒です。
フレッシュな味わいを楽しめます。
天然の桃色と、
春らしくやさしいボトルデザインは、
女性にプレゼントや
桃の節句・花見酒にもお勧めです。

本日、素敵なバレンタインディーに、
『TOMOTY』を発売いたします。
皆さん、是非一度味わってください。
800本の数量限定なので、
お早めにどうぞ。






1月29日、総務経理部の新年会を行いました。
場所は地元の料亭山幸(さんこう)さんでした。
料理は海の幸を使ったものが多く、
とても美味しかったです。
c8d054a2.jpg





昨年12月にリニューアル新発売した
「吟醸酒極上八鹿」で乾杯!
専務より乾杯の言葉をいただきました。
b91340ce.jpg





日頃一緒に仕事をしている仲間ですが、
仕事内容以外で、中々話す機会がありません
ここでは楽しく会話ができました。
e131d4dd.jpg





会社の他部署から、お酒を沢山いただきました
八鹿の大吟醸で、社長はもうベロベロ!
76b9d589.jpg





会が盛り上がってきて、
途中から、カラオケが始まりました。
武石さんと安藤さんです。
二人は日頃から楽器を演奏していて、
音楽が大好きな人たちです。
歌声を披露してもらいました。
さすが!!歌手にならないと、
もったいないぐらい上手かったです。
6c4468d9.jpg






左側は佐藤さんです。
綺麗でしょう、ミス九重ですよ1045984d.jpg







同期の陽子さんと加菜実さんです。
EXILEの「I WISH」で盛り上がっていました。
24c52f5c.jpg





こちら写真左側で歌っている男性は松井監査役です。
社長がお腹の中にいた年に入社したそうです
八鹿を支えて来た大先輩です。
右側の女性は石井さんです。
今回の新年会の幹事です。
様々な企画を計画してくれ、
すごく楽しい新年会でした。
大変お疲れ様でした。
db31d8de.jpg





高倉さんと熊谷部長です。
二次会では、部長におごっていただきました。
ご馳走さまでした。
d97d8153.jpg







週末大寒波が来ると言われ、
心配していましたが、
天気予報に的中し、
たくさんの雪が降りました。
しかし、厳しい寒さも、
みんなの情熱には勝てませんね
本当に楽しかったです





先週末、雪がとにかくすごく、
寒波の到来で、更に冷え込みました。
そのせいで、
お風呂の水道が凍結してしまいました。

昨日、仕事が終わって、
一人で地元の山田温泉に行きました。
偶然に会社の先輩の原さんに会いました
原さんとは同じ部署で、
日頃何でも話すのですが、
温泉で一緒だったのは初めてだったので、
ちょっと恥ずかしかったです。(笑)

原さんのアパートの水道も凍結しているそうです。
玖珠の寒さに参りました。
もう少し気温が上がり、
水道の凍結も早く良くなる事を願います。

1月15日、大雪でした。
降り積もった雪が風に吹かれ、
まるで雪の華の様に舞っていました。
地元の松岡公園で、
「どんど焼」の行事が行われました。

「どんど焼」とは、日本各地で行われる
小正月(1月15日)の火祭りです。
どんどさん・どんどん焼・さんくろうなどともいいます。
お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、
祈願成就した<だるま>などを持ち寄って焼き、
その火にあたったり、
お餅を焼いて食べて無病息災を願うものです。
お正月にお迎えした神様を
お送りする日本の伝統的な行事です。

以前テレビでしか見た事がなかったので、
今回は会社の仲間と一緒に見に行きました。
あいにくの天気だったため、
例年より早く始まったそうです。
着いた時、もう焼き終わるところでした。
せっかくのどんど焼初体験と期待していただけに、
ちょっと残念でした。
お餅を焼いている地元の子供たちは元気がよくて、
”子供は風の子”という言葉を思い出しました。
cc9b6744.jpg




御神酒(八鹿の笑門)をいただきました。
熱燗で、香りが程よく出ており、
とっても美味しかったです。
身体が芯まで暖まりました。

その後、行事のお世話をしている方が歌いながら、
お餅を焼くのに使う竹を割ってくれました。
5b449827.jpg





竹が細い上に、長いので、お餅を付けると、
思った以上に重かったです。
お餅を丁寧に焼き、
無病息災を願いながらいただきました。

その後、火が弱くなってから、地元の
皆さんはイノシシの肉を焼いて食べたそうです。
寒かったのですが、
きっと楽しかったのではないでしょうか?
どんど焼にお邪魔した私も、
今年が素敵な一年であるように、
どんど焼の火に願いを込めました。



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 kaku]
[12/23 おくにさん]
[12/10 足立俊二]
[11/12 おくにさん]
[10/10 岩元]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
思云
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター

Copyright © 対酒当歌 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]